自己都合?会社都合?
昨日、私が勤務する営業所が閉鎖することが決定しました。
私には、自宅から車で2時間ほどかかる本社への
転勤を提案されていますが、断ろうと思っています。
この場合は自己都合での退職になりますか?
先のことも考え、会社都合での退社にしたいところなんですが。。
昨日、私が勤務する営業所が閉鎖することが決定しました。
私には、自宅から車で2時間ほどかかる本社への
転勤を提案されていますが、断ろうと思っています。
この場合は自己都合での退職になりますか?
先のことも考え、会社都合での退社にしたいところなんですが。。
自己都合ですが、ハロワで会社都合に変えてくれるかは微妙ですね
都心部であれば2時間の通勤は珍しくありませんし2時間の通勤時間だから辞めるでは通勤が困難とは言えない
そのあたりはハロワの裁量によりますけどね
ようは本社への転勤の辞令がでたのと変わらない
都心部であれば2時間の通勤は珍しくありませんし2時間の通勤時間だから辞めるでは通勤が困難とは言えない
そのあたりはハロワの裁量によりますけどね
ようは本社への転勤の辞令がでたのと変わらない
失業保険についての質問なのですが、
失業保険の日額が3647円で旦那の扶養からぬけなければならない、と言われました。
次にハローワークにいくのが、12月16日(木)で、その日が一番最初にお金をもらえる日です。
しかし、1日分といわれました。
1日分のために、12月中に扶養を抜けることは、旦那の年末調整も絡んでくるので、
できれば来年から抜けたいのです。
なにかいい知恵はありませんか?
誰か教えてください。
失業保険の日額が3647円で旦那の扶養からぬけなければならない、と言われました。
次にハローワークにいくのが、12月16日(木)で、その日が一番最初にお金をもらえる日です。
しかし、1日分といわれました。
1日分のために、12月中に扶養を抜けることは、旦那の年末調整も絡んでくるので、
できれば来年から抜けたいのです。
なにかいい知恵はありませんか?
誰か教えてください。
社会保険の扶養からは抜けないといけないかと思いますが、所得税の扶養は今年中の収入が103万未満なら、抜けなくて大丈夫かと思います。
ハローワークではハローワーク内で募集してる求人以外でWorkinなどの求人フリーマガジンの求人は紹介してもらえるんですか?
ハローワークで紹介していただけるのは、ハローワークに求人申し込みをされたものだけです。
求人フリーマガジン等の求人への紹介はしません。
求人フリーマガジン等の求人への紹介はしません。
関連する情報