育児休業給付について教えてください

5月27日に出産をしたものです。
育児休業開始日は7月23日からです。
『育児休業給付受給資格確認票・(初回)育児休業基本給付金支給申請書』を6月8日
 に勤務先に提出しました。

そこで教えてください。この後ハローワークで『休業開始時賃金日割の算定』『受給資格の確認』が行われると思います。その後『育児休業給付受給資格確認通知書』と『育児休業基本給付金支給申請書(初回)』がハローワークより送られてくると思いますが、いつ頃送られてくるのでしょうか?

『育児休業給付受給資格確認票・(初回)育児休業基本給付金支給申請書』を提出してだいぶ日にちがたっているので、心配になってきました。
よろしくお願いします。
こんにちわ^^

出産おめでとうございます!

さっそくですが、ハローワークで手続きした書類は、
会社とハローワークとのやりとりですので、
個人に直接は送付されないと思います。


また、7/23から育児休業が開始されるので、それを過ぎてからの請求手続きに入ります。
2ヶ月ごとの申請ですから、
7/23~8/22
8/23~9/22
この分の請求をするので、実質9/22を過ぎてからの手続きで、その後に入金になります。
だから、まだまだ先になっちゃいます。

勤務先では、その書類を9/22頃まで預かって、それ以降にハローワークへ提出すると思います。


心配でしたら、安定所に電話して、
出産日を伝えてみて、いつから請求できるか等確認されてみては?
きっと教えてくれると思いますよ。
退職手当、職業訓練、健康保険について

長文です
3月いっぱいで今の職場を契約満了で退職することになりました。

そして、6月開講の求職者支援訓練に通いたいなと思うようになりハローワ
ークへ行って色々説明などを受けてきました。
しかしややこしすぎて混乱してきたので知恵をお貸しください。

私は雇用保険に入っていなかったので失業手当はもらえないとのことでしたが、それに代わる「失業者の退職手当」というのが毎月?受給されるとのことです。

職業訓練中も手続きをすれば受給期間を越えても引き続き受給できると安心したのですが、それは公共の職業訓練の話であって、私の行きたいコースがある求職者支援訓練だと訓練中に適応されるかわからないと職場の給与係の人に言われてしまいました(詳しく調べてもらってる最中ですが)

Q1.退職手当がもらえないとなると生活が厳しいのですがやはり民間の訓練だと引き続きもらえないのでしょうか。

退職手当は失業手当と違いハローワーク側が払うものではないので、職場の給与係に聞いてくださいと言われましたが前例がなく担当の方も困惑しています。

あと、もうひとつの疑問が
退職に伴い、社会保険から国民健康保険に切り替えようと思っているのですが、「雇用保険受給資格者証」があれば7割減されるということなのですが、
Q2.退職手当の受給資格者証じゃ適応されないのでしょうか。

雇用保険には入ってなかったので「雇用保険受給資格者証」はもらえません。
市役所の人にも退職手当はもらえるんです!と説明をしましたがピンときてなくて、「雇用保険受給資格者証があれば減額できます」の一点張りでした。

それで、親の扶養に入ることも考えましたが失業手当を受給すると扶養に入れないとのことで、私の退職手当もこれに該当するとのことで扶養には入れませんでした。

退職手当や国保の手続きも退職後の話ですが職場、ハローワーク、市役所、誰に聞いてもよくわからなくて円滑に手続きが進められるのか不安です。

どなたか経験のある方よろしくお願いします。長文の乱文失礼いたしました。
Q1.退職手当ては企業から出るものなので、訓練を受ける受けないに関わらず企業から出るのであれば出ます。

Q2.退職手当ての証明書類では、国民健康保険の割引は適用されません。
ですが、雇用などの状況を告げれば何割か割引してくれる可能性がありますので、市役所で相談してください。

質問者様はどうやら、退職手当てと失業手当てなどがゴチャゴチャになっているようです。


退職手当て→
勤めていた企業から出る退職金のことだと思います。このことに関しては会社に聞いてください。

求職者支援訓練→
ハローワークが主催する短期の講座です。
試験に合格し、入校すれば給付金をもらいながら学校に通えます。このことはハローワークに相談してください。

職業訓練→
上記の講座の「雇用保険を払っていた人バージョン」です。あなたには関係ありません。
よって、給付金を期間を越えて受給する、というのはあなたには当てはまりません。


国民健康保険→
市役所、区役所が管轄ですのでそちらに相談してください。
岐阜 紅葉スポットについて

11月上旬に岐阜へ紅葉を見にドライブに行く予定です。
50代主婦仲間で、歩行が少し困難な方もいる為
車から観れる紅葉スポットを教えて下さい。
ちなみに、三重(四日市)を9時頃出発し、日帰りで行ける場所希望です。
買い物と食べる事が大好きなので、道の駅などに寄れると嬉しいです。
岐阜県 中津川市の付知峡
岐阜県大垣市の多良峡
岐阜県恵那市の笠置峡がオススメです。

周辺道の駅は、付知峡に近い五木のやかた・かわうえがいいですよ。周りが静かで秘密のケンミンショウで紹介されたお菓子?があるらしいです。

もう一つは、笠置峡に近いおばあちゃん市・山岡がいいですよ。日本一大きい水車があり野菜の品揃えも充実しています。

お気をつけて行ってください。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN