バレますか?失業保険申請中で来月受け取り予定です。が、急遽まとまったお金が必要になったので、キャバクラで働こうと思っています。
普通の仕事よりキャバクラの方が適当な感じがするのでキャバクラなら大丈夫かなという考えなんですが、キャバクラでも働いていること保険事務所にバレますかね?ずっとキャバクラで働いてる子に聞くと、お店から源泉徴収などは一度ももらったことないそうです。
会社によって違うでしょう。
事前に聞くことです。「税金払ってますか?」それとも「脱税してますか?」って!!!
会社をクビになりました…これからどんな手続きをやらなくてはいけないのでしょうか。子供がいます。奥さんもいます。家のローンもまだたくさん残ってます。歯医者にもかかっていました。
契約社員でした。毎年3月更新でしたが、自分が悪いのでクビになったことはあきらめています。突然だったので何も考えられません。わかる範囲で教えてください。
離職票持ってハローワーク行って失業手当て給付の手続きを。健康保険は任意継続の手続き、年金は国民年金に切り替え、失業中なら掛け金免除の手続きができるかも?後は職探し。不景気でかなり厳しいで。今後得られる収入に応じて生活設計を見なおす必要があるかも。さしあたり金に困ってるなら金策やローン返済方法の相談など。しかし、何よりも気力、体力を回復させる事が先決。
就活についてです。
私の希望する職種が見つかり、ハロワで連絡をとったら相手先が忙しいのでひとまず履歴書を郵送してくれ、との事。
紹介状、履歴書、経歴書を送付しましたが転職が多いので今回は縁がなかったと回答
求人には書類選考ではなく面接と書いてあります。
また、ようやく探した職種で諦められません。面接もなしに書類選考だけで落とされるのには正直、憤りを感じます。
こんな時は日を改めて、もう一度応募した方が良いでしょうか?
ちなみに仕事内容は製造業(衛生管理員・し尿と浄化槽の洗浄)
35歳以下、トライアル求人併用、従業員3名です。
私は34歳、現在バイトしておりトライアル求人は不可です。
こういってはなんですが、業種的に人気があるとは思えません。
偏見的考えですが、若くして汲み取り作業をしたいと思う人はいないでしょう。
しかし私はこの作業に将来を見いだしております。
皆様の知恵をお貸し下さい。宜しくお願いします。
多分ですが今は浄化槽管理も資格が必要です。もしあなたが資格を持っていない場合、ゼロスタートで即戦力にならないし、そのうちに辞めてしまうだろう的な考えからだと思いますよ。勉強して資格をお持ちになれば可能性もあるでしょう。
また、小さい会社だからこその採否結果なのでは。そこそこ大きな会社なら結果は違うかもしれませんね。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN