新入社員の雇用保険の資格取得届ですが、賃金台帳とかそういうものを持参するよう書いてありましたが、教えてもらって持って行ったのは、適用事業所台帳でした。どっちが本当なのですか?今後の手続きの為に
教えて下さい。宜しくお願いします。
教えて下さい。宜しくお願いします。
雇用保険資格取得の届出について
事業所に従業員を新たに雇い入れた場合、雇用保険に加入していただきます。
(週の所定労働時間によっては加入できない方もいます)
雇用保険には「雇用保険被保険者資格取得届」を、ハローワークに提出すること
によって加入することができます。
また、加入手続の際には、その労働形態や書類の提出時期によって確認資料が
必要なことがありますので、下記を参照していただき、速やかに届出を行ってください。
※手続きの際には、必ず適用事業所台帳をお持ち下さい。
1 手続きに必要なもの
・雇用保険被保険者資格取得届
・労働者名簿、出勤簿(タイムカード)、賃金台帳、雇用契約書、辞令等
また、一般労働者派遣事業にあたっては、「派遣資格要件証明書」及び、派遣元管理台帳等
2 提出期限
被保険者となった日(入社日)の翌月1O日まで
となっているようです。
事業所に従業員を新たに雇い入れた場合、雇用保険に加入していただきます。
(週の所定労働時間によっては加入できない方もいます)
雇用保険には「雇用保険被保険者資格取得届」を、ハローワークに提出すること
によって加入することができます。
また、加入手続の際には、その労働形態や書類の提出時期によって確認資料が
必要なことがありますので、下記を参照していただき、速やかに届出を行ってください。
※手続きの際には、必ず適用事業所台帳をお持ち下さい。
1 手続きに必要なもの
・雇用保険被保険者資格取得届
・労働者名簿、出勤簿(タイムカード)、賃金台帳、雇用契約書、辞令等
また、一般労働者派遣事業にあたっては、「派遣資格要件証明書」及び、派遣元管理台帳等
2 提出期限
被保険者となった日(入社日)の翌月1O日まで
となっているようです。
七月の1日に契約社員として就職しますが
契約社員でも再就職手当の対象となるのですか?
あと、一応全ての書類は作成しましたが
いつ頃入金はありますか?
契約社員でも再就職手当の対象となるのですか?
あと、一応全ての書類は作成しましたが
いつ頃入金はありますか?
就職オメデトウございます。
私も、最近手続きしたばかりですが、契約社員でも内容により再就職手当をいただけるようですよ。
私の場合、聞かれたのはノルマなどの達成により契約内容がかわるのかということでした。
再就職先は1年ごとの契約更新で、通常はそのまま契約更新されるらしいと伝えたら、手当を頂けるとのご回答をいただきましたよ。
詳しくはハローワークで確認したほうがよろしいかと思いますが…
あと、再就職手当をもらうには、入社してだいたい一ヶ月半程度で、ハローワークから就職先に電話が入るそうです。
その際に、あなたがまだ、その会社で働いているのか確認されるらしいです。
(その時点で辞めていれば、手当はもらえないようです)
手当は、その確認後一週間程度で、口座に振り込まれるそうですよ。
ただ、書類を提出する期間というのが定まっていました。それを過ぎると難しいようです。
私の場合6月17日入社で、書類は7月20日までにすべて揃えてほしいと言われましたよ。
就職先に書いてもらう書類も数枚あるので、早めにハローワークに行ってみてはいかがでしょうか。
追伸
ハローワークに行くと、いくらもらえるのかその場で計算してくれますよ。
私も、最近手続きしたばかりですが、契約社員でも内容により再就職手当をいただけるようですよ。
私の場合、聞かれたのはノルマなどの達成により契約内容がかわるのかということでした。
再就職先は1年ごとの契約更新で、通常はそのまま契約更新されるらしいと伝えたら、手当を頂けるとのご回答をいただきましたよ。
詳しくはハローワークで確認したほうがよろしいかと思いますが…
あと、再就職手当をもらうには、入社してだいたい一ヶ月半程度で、ハローワークから就職先に電話が入るそうです。
その際に、あなたがまだ、その会社で働いているのか確認されるらしいです。
(その時点で辞めていれば、手当はもらえないようです)
手当は、その確認後一週間程度で、口座に振り込まれるそうですよ。
ただ、書類を提出する期間というのが定まっていました。それを過ぎると難しいようです。
私の場合6月17日入社で、書類は7月20日までにすべて揃えてほしいと言われましたよ。
就職先に書いてもらう書類も数枚あるので、早めにハローワークに行ってみてはいかがでしょうか。
追伸
ハローワークに行くと、いくらもらえるのかその場で計算してくれますよ。
失業手当の申請について質問です
失業にあたり、仕事を探しているのですが、
なかなか採用になりません
前職は12年勤務し、都合退社です
有給消化中でh25/12/26までは勤務扱いです
近々ハローワ
ークに行こうと考えています
そこで、仕事が見つからなかった時にそなえて、
失業手当の申請を早めに行いたいとおもうのですが、前職の離職票が必要と何かで見ました
離職票は前の会社にいわないと貰えないものなんでしょうか?
それとも、言えばすぐくれるものなんでしょうか?
又は、12/26以降に郵送で来るのか?
わかるかたいましたらアドバイスお願いします
他にも、失業手当申請に必要なものがありましたら教えていただければ幸いです。
欲を言えば、どなたか雇って下さい…
すみません~_~;
失業にあたり、仕事を探しているのですが、
なかなか採用になりません
前職は12年勤務し、都合退社です
有給消化中でh25/12/26までは勤務扱いです
近々ハローワ
ークに行こうと考えています
そこで、仕事が見つからなかった時にそなえて、
失業手当の申請を早めに行いたいとおもうのですが、前職の離職票が必要と何かで見ました
離職票は前の会社にいわないと貰えないものなんでしょうか?
それとも、言えばすぐくれるものなんでしょうか?
又は、12/26以降に郵送で来るのか?
わかるかたいましたらアドバイスお願いします
他にも、失業手当申請に必要なものがありましたら教えていただければ幸いです。
欲を言えば、どなたか雇って下さい…
すみません~_~;
他の方の回答で合ってます。
ただ、離職票の離職理由に会社都合の理由が書かれていても、それを証明する書類の添付が必要になる場合がありますので、事前にハローワークに問い合わせて、必要なら会社に請求しておきましょう。
ただ、離職票の離職理由に会社都合の理由が書かれていても、それを証明する書類の添付が必要になる場合がありますので、事前にハローワークに問い合わせて、必要なら会社に請求しておきましょう。
関連する情報