緊急!会社と自分の将来はだいじょうぶでしょうか?
男30歳で現在6年勤務している会社で転職を考えています。
うちは自給制なのですが、リーマンショック以降、自給1100程度です。
社会保険は一応あります。
退職金はありません。
休みの多い月ですと(たとえば1月)、手取り10万円超えないときもあります。
年収220万前後。
ボーナス5万程度。
給料が下がっているにもかかわらず会社の設備投資はどんどん進んでます。
親族でやってる会社なので外部からの社員が現在二人。
さすがにこの歳なので将来が不安になってきました。
6年もいると悪いところしか見えなくなってしまい、そろそろ見切りをつけたいのですが
転職するべきでしょうか?
一度退社してからでないと仕事は探せない状態です。
みなさんの意見を伺いたいと思いますので、急ぎですがよろしくお願いします。
男30歳で現在6年勤務している会社で転職を考えています。
うちは自給制なのですが、リーマンショック以降、自給1100程度です。
社会保険は一応あります。
退職金はありません。
休みの多い月ですと(たとえば1月)、手取り10万円超えないときもあります。
年収220万前後。
ボーナス5万程度。
給料が下がっているにもかかわらず会社の設備投資はどんどん進んでます。
親族でやってる会社なので外部からの社員が現在二人。
さすがにこの歳なので将来が不安になってきました。
6年もいると悪いところしか見えなくなってしまい、そろそろ見切りをつけたいのですが
転職するべきでしょうか?
一度退社してからでないと仕事は探せない状態です。
みなさんの意見を伺いたいと思いますので、急ぎですがよろしくお願いします。
私の意見としては、自分の将来が大丈夫かどうかを人に聞いてる時点で将来は危ういと思います。
会社については小さい会社でも内容によっては生き抜けるかも知れませんが…。設備投資した設備は利益を出す物だったのでしょうか。貴方からみて投資効率(何年使えば購入金額を越えて利益が出るか)があるのかどうかで判断してみてください。
年近いのでお互い頑張りましょう!
会社については小さい会社でも内容によっては生き抜けるかも知れませんが…。設備投資した設備は利益を出す物だったのでしょうか。貴方からみて投資効率(何年使えば購入金額を越えて利益が出るか)があるのかどうかで判断してみてください。
年近いのでお互い頑張りましょう!
皆様仕事の事でアドバイスお願いします。ウインズの清掃業務を探してるんですがハローワークへ行って探してますが有りません、ウインズに電話しましたが、
委託業者に任せてると返事がされまして委託業者の会社も教えて貰えませんでした。一般募集はしてないんでしようか。友達からはコネやから一般募集は無いと言われました。やはり強いコネが無ければ無理な話しでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。
委託業者に任せてると返事がされまして委託業者の会社も教えて貰えませんでした。一般募集はしてないんでしようか。友達からはコネやから一般募集は無いと言われました。やはり強いコネが無ければ無理な話しでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。
なんでウインズなんですか? ウインズの近くなら紹介します。時給1000円。清掃。朝6時30分から12時迄。仕事楽です。いい人ばかり。1日5時間
仕事が決まらない。もうすぐ最終職歴から1年経ちます。
28歳女です。これまで契約や派遣で3社ほど事務などをしてきました。
その後仕事は決まったのですが、1日〜一ヶ月程で、つらくなって
やめてしまうことが何社か続き、現在に至ります。
短期離職のため、職歴としては昨年の8月が最後です。もうすぐ一年たってしまいます。
アルバイト、派遣事務は決まったのですが、自分の中で納得がいかず、辞退してしまいました。
仕事を選んでいる場合ではないでしょうか。もうこのままずっと無職かもしれないと不安で仕方ないです。
適応障害で病院にも2年程通っています。100%条件を満たすところはないと分かっています。しかし、せめて60%くらいは納得できるところで働きたい気持ちがあります。
同じような状況の方などいろいろご意見いただければ幸いです。よろしくお願いします。
28歳女です。これまで契約や派遣で3社ほど事務などをしてきました。
その後仕事は決まったのですが、1日〜一ヶ月程で、つらくなって
やめてしまうことが何社か続き、現在に至ります。
短期離職のため、職歴としては昨年の8月が最後です。もうすぐ一年たってしまいます。
アルバイト、派遣事務は決まったのですが、自分の中で納得がいかず、辞退してしまいました。
仕事を選んでいる場合ではないでしょうか。もうこのままずっと無職かもしれないと不安で仕方ないです。
適応障害で病院にも2年程通っています。100%条件を満たすところはないと分かっています。しかし、せめて60%くらいは納得できるところで働きたい気持ちがあります。
同じような状況の方などいろいろご意見いただければ幸いです。よろしくお願いします。
私も求職中で最終職歴から半年が経ちますが
なかなか良いところが見つからないし・・・
過去にも、1日で嫌になったり、5日で辞めたり
して続きませんでした。
質問者様の希望職種がたぶん事務系だと思いますが
それをやめて、スーパーの品だしとかどうでしょうか?
事務で急かされるより、スーパーの品だしも慣れるまで
大変だけど、コツを掴めば要領よくできると思います。
レジは覚えるのが多そうなのでやめておいた方が無難だと
思います。質問者様のご病気も考えて。
なかなか良いところが見つからないし・・・
過去にも、1日で嫌になったり、5日で辞めたり
して続きませんでした。
質問者様の希望職種がたぶん事務系だと思いますが
それをやめて、スーパーの品だしとかどうでしょうか?
事務で急かされるより、スーパーの品だしも慣れるまで
大変だけど、コツを掴めば要領よくできると思います。
レジは覚えるのが多そうなのでやめておいた方が無難だと
思います。質問者様のご病気も考えて。
関連する情報